東北大学ヒューマンキャピタルマネジメント室

Tohoku University Human Capital Management Office キービジュアル
Tohoku University Human Capital Management Office キービジュアル

Commitment for Talent
多彩な才能を開花させ未来を拓く

東北大学は、2024年11月に日本初の国際卓越研究大学に認定され、「Commitments for Talent~多彩な才能を開花させ未来を拓く」を公約の1つに掲げています。

この公約を実現するため、全学組織「Human Capital Management(HCM)室」を設置いたしました。

HCM室は、プロボストを室長とし、「研究者人材部門」「経営スタッフ人材部門」「共通企画部門」「事務部門」の4部門で構成されています。

 研究ユニット主宰者(PI)を中心とした機動的な研究体制の確立に向け、研究力強化に向けた戦略的な人事の実施、並びに専門性、多様性その他の包括的な環境整備を図ることを目的としています。

多彩な才能の活躍を促すHCM機能を強化し、構成員の柔軟で魅力あるキャリアパスと雇用環境を整備するとともに、個人の特性に応じた能力開発を促進することで、⼈的資本を⾼め、⼤学経営の⾼度化を図ります。

Divisions
部門

研究者人材

研究者人材部門

研究ユニット主宰者(PI)に国際水準の処遇・基盤経費等を提供するため、学問分野の特性に応じた雇用条件やテニュア基準等を全学的に整備します。また、初期・中堅キャリア研究者(EMCR)へ包括的人事支援を提供します。

経営スタッフ

経営スタッフ人材部門

教員の研究時間確保に向け、大学経営の総合的企画等を担う総合職スタッフ、URAやテクニシャンなどの専門職スタッフを拡充するとともに、人材採用の戦略性を高めるための競争力ある処遇・待遇を整備します。

共通企画

共通企画部門

世界の多彩な人材が集うキャンパス実現のため、ダイバーシティ確保に向けた意識啓発、環境整備、制度策定などを実施・展開します。国際サポートのワンストップ化、魅力ある住居・生活環境の整備等を行政と連携して進めます。

事務

事務部門

各部門の企画立案支援、業務運営を担当します。

運営組織図
研究者人材部門(学内限定)
ページのトップへ戻る
OSZAR »